高等部目標
・学校生活の場面に応じて、適切に対応する。
・社会のルールを理解し、それを守ろうとする態度を身に付ける。
・卒業後の就労に向けて、働く力を高める。
日課表

年間行事
・入学式
・健康診断
・野外活動
・社会見学
・修学旅行
・体育大会
・授業参観
・校内実習
・交流行事
・卒業生を送る会
・卒業証書授与式・修了証書授与式
教育課程
高等部では、類型別の教育課程で学習をしています。教科学習のほか、作業学習や実習などの職業体験を通して、社会自立に必要な力を身に付けます。個々の目標に向けて、努力したり、仲間と協力したりしながら取り組んでいます。
<時間割例>


授業の様子
<作業学習>
・木工班、農園芸班、園芸班、手工芸班、紙工班、縫製班、清掃サービス班などの作業班があります。

<美術>
・様々な材料や画材を使って表現の幅を広げます。

部活動
部活の活動概要
・本校は、自力通学生を対象に、スポーツ部、フライングディスク部、ランニング部、文化部に分かれて部活動を実施しています。部活動を通して、体力の向上やそれぞれの技能の向上はもちろんですが、各種大会に参加する機会を積極的に設け、自主性やコミュニケーション能力の向上も図っていきたいと考えています。
基本的に部活動は、火曜日、金曜日実施しています。(一部月曜日も実施)
愛ぴっくサッカー大会、愛ぴっくフライングディスク大会、愛ぴっくバスケットボール大会などに参加しています。
※春日井市の企業様よりユニフォームを寄贈していただきました。下記はそのときの様子の写真です。
